
路線図・駅図・広告料金について


多摩エリアの交通と
コミュニケーションを
支える“まちのモノレール”
多摩モノレールは、多摩地域を南北に結ぶ交通の柱として、開業以来多くの方々にご利用いただいております。
沿線エリアは立川を中心とし、商業施設や大学などの教育施設、レジャー施設といった多くの機能を持ち合わせています。そのため多摩モノレールの利用目的は多岐に渡り、通勤・通学だけでなくショッピングやレジャーを目的とした利用者も多くみられます。

様々な属性の方へアプローチが可能
他線への乗り換え利用も多いことから、多摩モノレールは沿線エリア以外からも多くの方に利用されています。沿線エリアだけではない広域な告知・訴求が見込まれ、幅広い年代、様々な属性の方へのアプローチが可能な、多摩モノレールの交通広告は、皆様のメッセージを発信する手段として効果的な媒体です。
【沿線人口・世帯数】出典:国勢調査2020年 各駅半径3km円結合 【周辺大学・短大数】出典:学校ポイントデータ2021